月森庵の空間作りに携わってくださった
アーティストさんをご紹介いたします。

・・・・・・

根本佳奈/版画作家

1983.千葉県生まれ
2006.和光大学表現学部芸術学科卒業
ステンシル、シルクスクリーン、木版画などを併用した版画作品を制作しています。街や、時間などをテーマに、多色刷りの版画作品を制作しています。
今回は鍼灸院に展示してくださるとのことで、「時間」をテーマにした作品を中心に展示しました。心身を癒す空間で、視覚からも静かな時間の流れを感じていただけたら嬉しいです。

「シュレーディンガーの猫」
技法/シルクスクリーン、木版画、ステンシル
エディション 1/3
サイズ/21×29cm
価格/25,000円

「風薫る」
技法/油彩画
サイズ/24×16cm
価格/35,000円

「DAY DREAM」
技法/シルクスクリーン、木版画、ステンシル
エディション 1/3
サイズ/21×29cm
価格/25,000円

・・・・・・

浦野紘平/グラフィックデザイナー

渋谷区の小さなデザイン事務所でグラフィックデザイナーをしています。今回は月森庵様のロゴデザイン、暖簾、ポストカードをデザインさせていただきました。デザイン以外に絵も描いています。

月森庵様のコンセプトである「一人一人に向き合うオーダーメイド治療」からイメージしています。オーダーメイドには二つとして同じものはありません。患者様のお悩みに応える姿勢も各一的なものではなく、一人ひとりに寄り添っていきたいという想いを込め、オーダーメイドのような手作り感を柔らかい雰囲気でカタチとイロで表現しました。

院内に設置している仕切り暖簾です。
月森庵の持っている柔らかい雰囲気を崩さないよう治療で用いる鍼をモチーフに、アートと空間が共存するようなシンプルでスタイリッシュなデザインに仕上げました。

他の店舗様と共同で使用している表札看板のプレートです。
様々な店舗が入っている出店している場所だからこそ、ロゴの視認性を弱め無いよう文字の太さなどを微調整し、他店舗様に埋もれないようロゴをリデザインいたしました。

・・・・・・

リフォーム工房 アントレ

白岩克史/主任 マネージャー・福祉住環境コーディネーター
花川みのり/建築士・整理収納アドバイザー


今回、月森庵様の店舗の内装施工を担当させていただきました「リフォーム工房アントレ」と申します。設立から15年、主に川崎市麻生区で住宅リフォームを専門にさせていただいております。創業以来、『お客様の理想をとらえ、どこよりも丁寧に」をモットーに、お客様からのご紹介を中心に実績の輪を広げてきました。

現地調査時はスケルトンの状態からスタート。
施主様の店舗イメージが既に固まっていたので、
私たちは “その思いを具体的な形“ にする
お手伝いをさせていただきました。

お客様のご要望に応じた内装パースは、
図面のような平面だけでなく、
パーツのスケール感や目線に合わせた立体的なイメージ
をしていただくためにも大切な資料です。

施主様がとてもこだわっていたのが、自然素材で囲まれた
お客様にとって居心地のよい空間であること。

“ギャラリー“としても活用したい、“鍼灸“という要素を邪魔しないよう、
シンプルでありながら本物の素材と手作りにこだわった施工をさせていただきました。

コンセプトをもとにご提案させていただいた素材は
日本で古くから馴染みのある“杉”です。

無垢の節のある杉材は、生命力を想わせる “森” のシンボルとして、
柱やフローリングに採用させていただきました。

空間を包む壁や天井は、お城の外壁にも使われる“漆喰(しっくい)”。
月森庵のために配合した左官職人オリジナルの配合の漆喰塗りにより
丁寧に仕上げました。

限られたスペースの中でも、オーナー様・お客様の動線や目線に合わせた
機能的な造作家具を配置して、無駄のない店舗設計を心がけました。

タイルや建具、小物に至るまで、施主様のセンスが光る素材と色選びに、
私たちもとても感銘を受けました。

やわらかな布地で仕切られた空間ごとに、施主様自ら選ばれた照明も、
温かみのある光とデザインにこだわった “月” のイメージにぴったりです。

い草の香りがする本畳も素朴な空気を作ってくれています。


思わぬところの隙間収納や小上がりや棚の高さなど、
より良い空間づくりのためにお打ち合わせさせて
いただいた時間も楽しいひと時でした。

月森庵様からのご依頼も、ご紹介によって実績を信頼して下さっていた経緯もあり、
当初のお打ち合わせから完工まで、とてもスムーズな運びとなりました。


今回、月森庵様の開業に伴い、施主様始め、同じ空間をコラボさせていただいた
アーティストの方々とのご縁も大切にし、より多くのお客様に
癒しの空間を共有していただけることを乞い願っております。

・・・・・・


しんきゅう 月森庵

〒155-0031

東京都世田谷区北沢2丁目22-10

下北沢リライアンスbldg. 1F 店舗C

  • お問い合わせ/TEL.070-5368-3458
  • 診   療   時  間/1 0:0 0 ~2 1:0 0(完全予約制)
  • 定      休      日/ 月 曜 日

【メッセージのご記入はこちら→】Contact Form