当  院  に  つ  い  て

 東洋医学と健康づくり


健康であることは“財産”です。そしてそれは、目標や生活を支える“荷物にならない財産”です。人生100年時代と言われる昨今、健康づくりの大切さを多くの人が感じています。テレビ番組で東洋医学を初めて知り、興味を持った方も居られるでしょう。 

東洋医学は今から3000年以上前に中国大陸で生まれ、日本に渡り1500年もの年月を独自に発展してきた歴史があります。2000年前に編纂(へんさん)された中国最古の医学書「黄帝内経」には、自然に調和した生活が長寿の理にかなっている事や、「未病治(みびょうち)」といって病(やまい)が進行する前に早めの予防をする考えが受け継がれてきました。病は気づいた時に突然なるのではなく、何年もかけて徐々に悪化していきます。健康と病気との間に、明確な境目は無いと言えます。「なんとなくの不調」の段階で見過ごさないこと。そして、身体を区切らず、患部をも丸ごと含めた“全身治療”をすることが、 “未病を治す治療”になるでしょう。病の元凶を照らす“根本治療”にもなります。 

一方、現代医学に東洋医学を併用させるのも効果的です。特に手術前に全身を整える治療、手術後の後遺症・体力回復・術部以外の不調の治療が得意です。全身への治療は、ポリファーマシー予防への貢献もできます。信頼する医師や他の医療専門職と連携を取り、誰もがより多くの治療の選択肢と組み合わせを持てるように心掛けております。 

月森庵では、まずは辛い症状を改善し、その人が培ってきた“生活とからだ”を肯定した上でちいさな“気づき”が生まれる治療を大切にしています。オリジナルな生き方を支えるのも身体(からだ)という土台です。今の人達に活かせる伝統医学を分かりやすく心地よく治療することが、鍼灸師の使命だと思っています。下北沢のカルチャーには「懐かしさ」と「新しさ」があります。多様なライフステージの方が楽しく、気軽にも通える街の鍼灸院でありたいです。 

しんきゅう月森庵

し ん き ゅ う  月 森 庵 の コ ン セ プ ト

|  月  |

隠れているものを
照らすような月明かり
陰 と 陽

|  森  |

多様な木々が生えるような森
 気 ・ 血 ・ 水

|  庵  |

ちいさな茶屋のようなお休み処
 侘 び ・ 寂 び

しんきゅう月森庵でおもてなしする人の紹介

院長: 大野 佑介

【国家資格】鍼灸・按摩マッサージ指圧師
【施術内容】鍼灸治療・指圧治療

・神戸市の鍼灸治療院で7年間の修業
・町田市の病院・高齢者施設・個人宅への
訪問治療業10年以上の勤務で現在に至る
・2020年下北沢にて治療院を開院してから5年目

『患者さんご自身の力を引き出すこと』を主軸にすえて治療をしています。その為には、気持ちの良い鍼灸と指圧で、うたた寝してしまうような治療を目指しています。 

学生時代からもう15年近くお世話になっている東京の先生には手技治療と肉体の鍛錬を。神戸市にて住み込みで面倒を見て頂いた師匠には鍼灸治療と古医書研究とを学びました。現在は、都心の治療仲間と研修会や臨床情報交換を行いながら日々精進しています。 

スタッフ:大野 麦

【資格・受講】経絡指圧講習 上級修了(医王会指圧センター)、保育士、認定心理士、アロマセラピープロフェッショナル

自然のチカラを発揮する本物の素材、人の繋がりや遊び心あるモノを散りばめながら月森庵の空間づくりをしました。昼間で「ツキモリセラピー」を行う日に居ります。これまでの経験を生かして患者さまのサポートをさせて頂きます。当院のご予約、施術内容、保育サービスなどお気軽にご相談ください。



院 内 紹 介

待 合 室

暖簾前には縁側風の腰掛け、足湯サービスも受けて頂けます。

個 室 の 施 術 ス ペ ー ス
タカラベルモント製の油圧式昇降ベットですので足腰への負担をかけずに快適な寝心地で施術を受けて頂けます。

畳 の 施 術 ス ペ ー ス
指圧メインの施術の際には畳で敷布団がおすすめ。お子様連れでもお過ごしになれる空間を考えました。

炭酸泉専用の足湯容器です。

炭酸泉製造装置と二酸化炭素ボンベが設置してあります。





光触媒で浮遊ウイルスや菌の除去とニオイの成分を分解する、脱臭LED電球がトイレに完備。

空気の流れ・光触媒で浮遊ウイルスや菌の除去・脱臭デバイスがベットスペースに完備。

お飲み物をご用意。循環器の改善、感染予防の観点からもこまめな水分補給をお勧めします。

糠入りホットパックと天然成分100%のルームフレグランス。

月森庵の可愛い仲間。沖縄に自生するガジュマルは古くから「多幸の木」「精霊が宿る木」と言われてきたようです。

漆喰塗りの壁。優れた調質機能を持ち「呼吸する壁」とも言われます。海藻糊も使用している本物の漆喰壁でアレルギーや喘息の方にも安心です。

国産で無垢の床材。「やわらかさ」「温かみ」のある杉材です。スリッパを脱いでもどうぞ。時間とともに表情が深まり「古美ていく(ふるびていく)」のが楽しみです。




天然い草を使用した畳で空気清浄や保温、リラックス効果もあります。

柱も杉の無垢材を使用しています。天井もすべて漆喰塗りです。

 ツキモリアート
展示スペース
 


これまでの参加

〇根本佳奈さん
アーティスト
(シルクスクリーン・油絵)

〇保立葉菜さん
木版画家
(木版画)

〇武本心さん
アニメーター
(イラスト原画)

〇浦野紘平さん
デザイナー
(写真)







BLOG 【ツキモリ時間、延長。】
 by 書肆 月森庵 


前ブログ記事
「ツキモリギャラリーepi.1」
オープニング作品を展示頂いたアーティストさん、ロゴ・看板・暖簾をデザイン頂いたデザイナーさん、内装屋さんのメッセージを記載させて頂いています。

「ツキモリギャラリーepi.2とepi.3」二.三年目に展示頂いた作家さん紹介

「ツキモリの案」
(東洋医学をつまみ食いできる、当院の治療やセルフケアのお話。)
「ツキモリの吽」
(日常生活で刺激を受けたモノとコトの感想文。)
「タイムサービスの日程お知らせ」

きんじょの本棚
誰が借りてもいい
“まちの本棚”
町田市発祥のグループ、全国に150店以上展開中、下北沢では初出店。

上段には、治療や健康に関する本。初めて東洋医学について知りたい方にも読みやすい本などを置いてます。

中段には毎回異なるテーマで選書。

下段は手塚治虫のマンガです。


書肆月森庵
下北沢支店

しんきゅう月森庵は路面店ですので、お気軽に立ち読み、足湯読みをどうぞ。天気により院内に置いている日も多いです。

BOOK POST
返却本入れを入り口に掛けておきます。休診日でも、早朝でも、深夜でもどうぞお使いください。

しんきゅう 月森庵

〒155-0031

東京都世田谷区北沢2丁目22-10

下北沢リライアンスbldg. 1F 店舗C

  • お問い合わせ/TEL.070-5368-3458
  • 診   療   時  間/1 0:0 0 ~2 1:0 0(予約優先)
  • 定      休      日/ 月 曜 日

【メッセージのご記入はこちら→】Contact Form