当  院  に  つ  い  て

ヒ ト と ヒ ト の「 間 」に は

2020年6月7日より下北沢駅にて「しんきゅう月森庵」を開院することになりました。

コロナウイルス感染拡大により何もかもが停滞する中での船出となりますが、

真に大切なものが見極められる今こそ開業の時と思います。

大抵の事が自宅で行える今日の社会生活であっても

人間は自分の肉体から離れることはできません。

オンラインにより疲れる視覚と聴覚。コロナウイルス症状でもある嗅覚・味覚障害。

“ソーシャルディスタンス”により失われつつある人との触れ合い、すなわち触覚・・・

人と人の間と書いて人間。

「間」という字にふくまれる「日」のところは昔「月」だったようです。

しんきゅう月森庵では、実は心身に秘めている人間たる原始的な感覚を

鈍らせぬよう、今を生きるこの時間・空間の中で人と繋がり合いながら、

まるで五感に響かせるような本物の体験を皆さまと共に創造していきたいと思います。

それではオフラインで月森庵のひとときをお過ごしください。


 院長 大野佑介

し ん き ゅ う  月 森 庵 の コ ン セ プ ト

|  月  |

隠れているものを
照らすような月明かり
陰 と 陽

|  森  |

多様な木々が生えるような森
 気 ・ 血 ・ 水

|  庵  |

ちいさな茶屋のようなお休み処
 侘 び ・ 寂 び



しんきゅう月森庵でおもてなしする人の紹介

院長: 大野 佑介

【国家資格】鍼灸・按摩マッサージ指圧師
【施術内容】鍼灸治療

『患者さんご自身の力を引き出すこと』を主軸にすえて治療をしています。その為には、気持ちの良い鍼灸と指圧で、うたた寝してしまうような治療を目指しています。 

学生時代からもう15年近くお世話になっている東京の先生には手技治療と肉体の鍛錬を。神戸市にて住み込みで面倒を見て頂いた師匠には鍼灸治療と古医書研究とを学びました。これらの学びを糧とし、2020年6月に下北沢にて開院し、日々精進しています。 

息子に叩き起こされ、眠気まなこで遊ぶのが日課です。 


スタッフ:大野 麦

【資格・受講】経絡指圧講習 上級修了(医王会指圧センター)、保育士、認定心理士

自然のチカラを発揮する本物の素材、人の繋がりや遊び心あるモノを散りばめながら月森庵の空間づくりをしました。昼間で「ツキモリセラピー」を行う日に居ります。これまでの経験を生かして患者さまのサポートをさせて頂きます。当院のご予約、施術内容、保育サービスなどお気軽にご相談ください。


院 内 紹 介

待 合 室

暖簾前には縁側風の腰掛け、足湯サービスも受けて頂けます。

個 室 の 施 術 ス ペ ー ス
タカラベルモント製の油圧式昇降ベットですので足腰への負担をかけずに快適な寝心地で施術を受けて頂けます。

畳 の 施 術 ス ペ ー ス
指圧メインの施術の際には畳で敷布団がおすすめ。お子様連れでもお過ごしになれる空間を考えました。

炭酸泉専用の足湯容器です。

炭酸泉製造装置と二酸化炭素ボンベが設置してあります。





光触媒で浮遊ウイルスや菌の除去とニオイの成分を分解する、脱臭LED電球がトイレに完備。

空気の流れ・光触媒で浮遊ウイルスや菌の除去・脱臭デバイスがベットスペースに完備。

常時マスク着用。

問診と施術中会話する時にはフェイスガードもマスクの上から着用します。

お飲み物をご用意。感染予防の観点からもこまめな水分補給をお勧めします。

糠入りホットパックと天然成分100%のルームフレグランス。

月森庵の可愛い仲間。沖縄に自生するガジュマルは古くから「多幸の木」「精霊が宿る木」と言われてきたようです。

漆喰塗りの壁。優れた調質機能を持ち「呼吸する壁」とも言われます。海藻糊も使用している本物の漆喰壁でアレルギーや喘息の方にも安心です。

国産で無垢の床材。「やわらかさ」「温かみ」のある杉材です。スリッパを脱いでもどうぞ。時間とともに表情が深まり「古美ていく(ふるびていく)」のが楽しみです。




天然い草を使用した畳で空気清浄や保温、リラックス効果もあります。

柱も杉の無垢材を使用しています。天井もすべて漆喰塗りです。

 

ツキモリアートの
展示スペース
 

このたび月森庵2年目の店内に絵を飾って下さりましたのは木版画家の保立葉菜さんです。作品集サンプルや作品展お知らせのポストカードもございますので是非お手に取ってご覧ください。

ツキモリの案's BLOG
by 書肆 月森庵

HP“tukimorigallery”では、 月森庵の空間創りに携わって下さった方をご紹介していきました。6月から始めましたブログでも、作家さんの作品、ロゴとオリジナル品を製作してくれたデザイナーさん、内装屋さんのメッセージを記載させて頂いています。



しんきゅう 月森庵

〒155-0031

東京都世田谷区北沢2丁目22-10

下北沢リライアンスbldg. 1F 店舗C

  • お問い合わせ/TEL.070-5368-3458
  • 診   療   時  間/1 0:0 0 ~2 1:0 0(完全予約制)
  • 定      休      日/ 月 曜 日

【メッセージのご記入はこちら→】Contact Form